チケットの作成日・更新日を「○日前」ではなく日時で表示する
Redmineでは、チケットの作成日・更新日やチケットの注記の更新日が、標準で
現在時刻からの相対時間で表示されるため、「日時」の情報も追加で表示できるようにしました。
リポジトリ
結論として、Redmine Add Absolute Time プラグイン
を作成しました。12
ぜひ、スターをもらえると嬉しいです😎
検証環境
- Redmine version: 4.1.1
- Ruby version: 2.6.6
- Rails version: 5.2.4.2
プラグイン作成までの流れ
日時表記に変更したいとなって、行き着いたサイトは以下のQ&Aでした。
https://redmine.jp/faq/issue/absolute-date/
しかしながら…
どれも期待通りのものではありませんでした。。
方法1: ツールチップを表示させる
→ マウスオーバーしなくても、日時表示がしたかったです。。
方法2: テーマをインストールする
→ 記載のあったCSSを追加してみましたが、
マウスオーバー時にtitle属性がクリアされてしまう?ため、
チカチカ切り替わってしまう事が、少々残念でした。
方法3: absolute_datesプラグインをインストールする
→ 「日時」ではなく、「日付」のみしか表示されなかったので、
今回の要件は満たしていませんでした。
そのため、上記「方法2」のような表示を目指し、プラグイン開発を行いました。